世田谷区太子堂4-26-9 コロニス三軒茶屋4階
TEL:080-4377-5050
営業時間:午前10時~午後9時

What's new!

インストラクターブログ(きみ)

DATE: 2025.05.24
みなさん、こんにちは。
アシュタンガヨガを担当しています、きみです。
今日は皆さんにひとつ聞いてみたいことを書きますね。
きっと多くの人がヨガのアーサナの中で1番好きであろう(?笑)シャバーサナについてです。1時間集中して動いた後の、あの、ご褒美の時間です。
「皆さんはシャバーサナをどのように取り組んでいますか?」
最近クラスでお会いした方に聞いているのですが、これが10人いれば10通り、正解は無いしほんとにそれぞれ違うのでおもしろいのです。
なんにも考えない、という方
何かをしよう、とはしていない、という方
考えがどうしても浮かんでくるので川の流れをイメージして考えをその水にのせる、という方。
ほんとに様々。
私の好きな方法は、眉間(サードアイ)に意識を置いてそこに映るスクリーンに何が浮かぶか?何が見えるか?それをただ眺めていく、という方法。
目で見る、訳ではなく
何かを見たい、と欲張る訳でもなく
あくまで自然に任せて。
なのでその時になってみないと何が映るのかは分かりません。
何も見えない時もあるし
たくさんの色が次々と見える時もある。
木々が生い茂って森のようなシーンの時もあるし、星とか月とか宇宙みたいな時もある。
あ、木だ  とか
あれは月かな?  とか
考え始めるとそれはすぐ消えてしまうので
ただ、今日のスクリーンを感じていく。
そんな方法が私は好きなんですよね。
皆さんは、シャバーサナをどのように取り組んでいますか?

 

*****写真は滋賀と大阪へ旅した時です😊*****
~宇宙空間~滋賀の美術館へのトンネル
大阪民俗学博物館
タグ: