世田谷区太子堂4-26-9 コロニス三軒茶屋4階
TEL:080-4377-5050
営業時間:午前10時~午後9時

What's new!

インストラクターブログ(ミナ)

DATE: 2025.04.20

水曜日の10:00からハタフローのクラスを担当しています、ミナです。

新年度ですね!
皆様元気にスタートがきれていますか?

昨年度は、私の知人が立て続けに
乳がん
子宮筋腫
脳梗塞
で倒れて入院ということが3件もありました😭

なぜ立て続けに!?と思うと同時に、その3人は全く別の知人ですが、共通するのが「頑張り過ぎていた」
という共通点がありました。
知らぬ間に力が入り、全力疾走していたようなライフスタイルの方達でした
「息を抜く」「完璧じゃなくてもいい!」
を自分に認めてあげる事って大事だなぁなんて思ったので、ここでシェアさせていただきたいです。

私は、今のところは元気に毎日を心地良く過ごさせていただき「本当に感謝🙏」なんて思う毎日です。
少しの体調を崩すこともありますが、一日養生すれば回復するくらいの小さいもので済んでいます。
ただ、生まれつき「体力がある」とか「病気にならない」という恵まれた身体でもないので
実はものすごく気をつけています。「1日単位でのデトックス」には非常に貪欲です。
私達は生きていれば多少なりともストレスは感じるものです。

だからこそ、しっかり寝て、よく食べて、排出し、良くないものはなるべく避ける(お酒、タバコ、添加物など)
悩みがあれば誰かに聞いてもらったり、書き出したり、ヨガをしたり、お笑い番組見て笑ったり(笑)
あとは必ず欠かさない習慣として朝は白湯を飲み舌磨きをして太陽礼拝をしています。ほぼ365日!!
※写真は毎日欠かさない「舌磨き」アルイマでも買うことが出来るよう!!

そんなこんなで、ここ5年くらいは病院と薬はゼロ!になりました。
やっぱり人間は「溜めない!」って大事だよなぁと、思うわけです。

例えば「ヨガ」
終わった後に、いきなり健康になるわけでもないけれど。
やっぱりコツコツ続けることで「溜めない」ことに大きく貢献していることは身体で感じます。
爆速変化でもなく、即効性でもなく、そんな最強なものこそ信じる価値があるのではないかなーなんて思います。

皆様の、「コツコツ健康貯金」がなにかあれば是非教えてくださいね!
ミナ😊

タグ: